アウトドアショップREIから個人輸入
アウトドアショップ REI から山道具を通信販売で購入した記録。このお店で買い物をするのは今回が初めて。
20 世紀に海外のお店から通信販売で購入する事は、なかなか骨の折れる作業で「個人輸入」という名前が付くのも納得でした。
しかしこの 21 世紀では購入先が海外であっても送料がちょっと高いだけで、国内の通信販売と全く変わりません。Web ページで品物を選んでクレジットカードと発送先の情報を送れば、後は到着を待つだけです。発送が終われば自分の荷物が今どこを旅しているかもほぼリアルタイムに追跡ができるので、ちゃんと届く?という心配もありません。
もう「個人輸入」という特別な意識は不要です。
REI での買い物も他の EC サイトと同じ
REI での購入方法は、Amazon や楽天など一般的な EC サイトと同じでした。購入したい商品を選んで、発送先とクレジットカード情報を入力したら注文完了です。注文が完了すると受注した事を連絡するメールが送られてきました。
ユーザー登録をしないゲストとして購入も可能ですが、その場合はトラッキングができないと書いてあったような気がします。またメンバー登録+$20 で、購入金額の 10%が翌年の買い物時に値引きされるということです。私は$20 ドル払って元を取れるほど買い物をするとは思えないので、メンバー登録だけして購入しました。
追記:海外からの注文は、ユーザ登録をしても荷物の追跡番号は通知されませんでした。
発送方法は、Amazon のように送料が高いがすぐ届くと安いけど時間がかかるという選択が無く、REI の指定業者による発送のみでした。また送料が購入代金と連動しており、小さいけど高価な物を購入するとちょっと損した気持ちになるでしょう。一定の幅の購入額は同じ送料なので、幅の上限を狙って買うと全体の送料がお得になります。
Google で REI から購入した体験談を探してみるとパスポートや運転免許等の[ID をコピーして送る必要があるというページ][1]がありましたが、私の場合はそのような連絡はありませんでした。このページは約二年半前の記事なので、現在は不要になっているのかもしれません。
制限品
REI の Web ページに載っていてもブランドや品物によっては日本に発送できないものがあります。例えば Primus のストーブ(バーナー)セットは購入可能でしたが、MSR のストーブや小物は発送先の住所選択の段階でエラーになってしまいました。
注文からの履歴
- 2014 年 3 月 14 日(現地時間 13 日木曜日午後 6 時頃)注文完了。注文確認メールが即送られてきた。
- 2014 年 3 月 19 日午前(JST)発送完了の通知メール。48 時間以内の発送になっていたはずなんだけど、だいぶ超過してからの発送。
- 2014 年 3 月 23 日午後注文した商品が DHL で到着。
最大 30%割引につられて Anniversary Sale の最終日にメンバー登録と同時に何点か購入しました。
- 2014 年 5 月 26 日(現地時間 26 日月曜日午前 5 時頃)注文完了。注文確認メールが即送られてきた。
- 2014 年 6 月 4 日お昼(JST)メンバーカード発送完了の通知メール。
- 2014 年 6 月 6 日午前(JST)注文した商品発送完了の通知メール。
- 2014 年 6 月 9 日午後(JST)注文した商品が郵便で到着。
注文確認ページでは 48 時間以内に発送予定と書かれていたけど、二回ともだいぶ遅れてからの発送だった。在庫切れにならば、そのように連絡してほしい。