4月23日:高御位山から桶居山まで播磨アルプスを縦走してきました。今回は、名物の柏餅を食べたかったので途中で鹿嶋神社まで下山してから登り返してコースの後半を歩きました。眺めがとても良かったのですが、それだけではなくミツバツツジと新緑もとても綺麗でした。
4月16日:中山連山の岩場と満開のミツバツツジ楽しみ、山を一つ越えて最近整備され正式なハイキングコースとなった旧福知山線の廃線跡を歩いてきました。
4月2日:観音山の見晴らしがすごく良いと聞いたので、芦屋川からごろごろ岳を経由して観音山に登りました。観音山は聞いていた通りの大展望でした。帰りは東お多福山から風吹岩を経由して魚屋道で甲南山手駅に下山しました。
月18日と19日:塩屋から宝塚までの六甲全山縦走路を一泊二日で歩きました。二分割でもなかなかきつかったですが、日帰りハイキングとは別の歩ききったという達成感がありました。
3月12日:六甲全山縦走大会の日なので、そのコースを避けるようにカスケードバレーから登って森林植物園を目指しました。森林植物園のロックガーデンにはフクジュソウやセツブンソウがきれいに咲いていました。帰りに洞川湖の梅林で梅を楽しもうと思いましたが、こちらはまだほとんどが蕾でした。梅の見頃はもう少し先のようです。
3月5日:以前から気になっていた西お多福山の森林管理道を歩いてみました。帰りは東お多福山の草原でのんびりし、保久良山で梅の花を楽しみました。